谷保天満宮
所在地 東京都国立市谷保5209
駐車場 有 無料 広い駐車場があります。
第六天神社
一ノ鳥居
狛犬
二ノ鳥居
狛犬
稲荷神社
手水舎
手水舎を過ぎると下に降りる階段を進みます。
社務所
神楽殿
小さな滝がありました。
撫で牛
狛犬
拝殿 東日本最古の天満宮です。
立派な彫刻です
本殿
チャボが放し飼いにされています。
厳島神社
周りには弁天池があります。
池の前には張り紙があり、この池にはまさかのハシビロコウがやってくると書かれていました。本当だったら大ニュースですが、
他の鳥と見間違えたのでしょう。あじさいを整備している方に聞いたのですが、この前もハシビロコウが来たと言っていました。
周辺にはあじさいがあるので6月はあじさいが咲き誇ります。
鳥居の奥に見える小さな小屋には国内初のガソリン車のレプリカ(タクリー号)が展示されています。
見所満載の谷保天満宮でした。