稲荷神社
所在地 埼玉県桶川市寿2丁目14−23
駐車場 有り 境内に4~5台ほど止められます。
鳥居
手水舎
狛犬は、稲荷神社なので、狐でした。
拝殿
立派な緑色っぽいしめ縄がありました。
拝殿の奥に本殿
拝殿の右側にも、鳥居がありました。
猪目
紅花商人が寄進した燈籠
お社
雷電社
神楽殿
欅の御神木でしょうか
裏側に回ると
御神木のうろの中にも稲荷神社がありました。
ここには日本一の力石があります。
住宅街にある神社に、まさか日本一の力石があるとは思いませんでした。
パワースポットだと思うので、見に行ってみてください。