熊野神社
所在地 福島県福島市
駐車場 近くに中之湯駐車場があります。無料 11台止められます。
駐車場近くからの眺め、荒川です。
徒歩5分ほどで着きます。
ここから入ります。
鳥居
昔 鳥居の近くに足湯があったのですが無くなっていました。
手水舎
急な階段を登っていきます。
本堂横には立派な杉の木でしょうか?
本堂 山の神様を祀っています。
古い石碑や灯籠がありました。
秋葉神社
本堂前からの眺め 土湯温泉街
近くには足湯がたくさんありますが、どれもかなり熱いです。福島の源泉は熱いのが多い気がします。
土湯温泉は遠刈田、鳴子と並ぶ三大こけし発祥地と言われています。
至る所にこけしがあります。
定番の顔出しもあります。