大麻止乃豆乃天神社(おおまとのつのてんじんしゃ)
所在地 東京都稲城市大丸847
駐車場は無さそうだったので、近くの図書館へ行ったついでに訪れました。
徒歩 10分ぐらいです。
参道
鳥居
狛犬
手水舎 無垢水と刻まれています。
さらに長い階段を上っていきます。
やっと拝殿が見えてきました。
拝殿前の狛犬は古そうでした。天保12年 約180年前です。
拝殿
立派な亀の彫刻がありました。
拝殿奥には本殿
末社
猪目がありました。
津島神社
稲荷神社 神明神社 白山神社
イタチのような狛犬がありました。
高台にあるので見晴らしはいいです。