大釜弁財天
所在地 神奈川県厚木市七沢 Unnamed Road、 ナイスの森入口
車では行けないので広沢寺前駐車場から徒歩で行きます。
駐車場はかなりの台数が止められます。
少し歩くと愛宕社があります。
途中分かれ道があります。最初、金網の先はいけないと思い右側を言ったら間違えてしまいました。金網を開けていきます。
よく見ると右側に看板がありました。
15分ほど歩くと滑岩(弁天岩)があります。ロッククライミングをしている方がいました。
途中の道路の脇には落石と思われる大きな石がありました。
名もなき小さな滝。
滑岩から5分ほどで大釜弁財天に到着します。
岩と岩の間に大釜弁財天が祭られています。雨乞いの為に祭られそうです。
中は狭いです。蛇が蜷局を巻いたような形の石もありました。
すぐ横にはなかなか見ごたえがある滝があります。
ここから車で5分ほどの神奈川県立七沢森林公園もおススメです。大山が遠くに見えます。