八菅神社

Pocket

八菅(はすげ)神社です。 標高 225mの八菅山にあります。

所在地 神奈川県愛甲郡愛川町八菅山139

駐車場 有り 無料 止められるのは、9時~17時なのでお気を付けください。

 

conv0002 24 - 八菅神社

狛犬

conv0003 25 - 八菅神社

conv0004 19 - 八菅神社

梵鐘(梵鐘)  寺院のつりがね

conv0005 19 - 八菅神社

conv0007 19 - 八菅神社

ケヤキ 推定樹齢 250年

conv0009 10 - 八菅神社

この階段を、242段ほど上ると本殿まであと少しです。

神社にお参りに来たという気持ちになりますが、つらいです。

conv0010 8 - 八菅神社

手水舎

conv0011 8 - 八菅神社

猪目                             立派な彫刻がありました。

conv0013 6 - 八菅神社

conv0012 8 - 八菅神社

ここを52段ほど上ると拝殿です。

conv0014 4 - 八菅神社

拝殿

conv0015 3 - 八菅神社

conv0016 3 - 八菅神社

屋根にはしゃちほこがありました。           木鼻

conv0018 3 - 八菅神社

conv0017 3 - 八菅神社

神社を越え、頂上を目指して登っていくと、アスレチックがあります。

conv0020 3 - 八菅神社

conv0019 3 - 八菅神社

頂上付近には展望台があります。

conv0021 3 - 八菅神社

展望台からの眺め。

conv0022 2 - 八菅神社

下りは女坂と言われる、なだらかな舗装された道を下ると、左眼池 右眼池 というのがあります。水は枯れていてありませんでしたが。

conv0025 2 - 八菅神社

conv0024 2 - 八菅神社

ムーミンに出てきそうなベンチがありました。

conv0026 2 - 八菅神社

conv0028 2 - 八菅神社

全部回ると、低山ハイキングも楽しめます。パワースポットなので訪れてみてください。

Pocket