八坂神社 檜原村
所在地 東京都西多摩郡檜原村
駐車場はありません。
木製の両部鳥居です。
手水鉢
鳥居をくぐると長い階段があります。
階段を上りきると拝殿の左側に出ます。
拝殿の前には古そうな灯籠がありました。
うっすらと宝暦と読めるので約260年前ぐらいでしょうか?
灯籠の猪目
拝殿
拝殿の後ろには本殿。本殿がすべて見えるのはなかなか珍しいのではないでしょうか。
素晴らしい彫刻と猫のような彫刻もありました。
末社
鳥居の前には”王子が城”と呼ばれる領域が広がっているそうです。