伊那下神社 (いなしもじんじゃ)
所在地 静岡県賀茂郡松崎町松崎28 伊那下神社
駐車場 近くの長八記念館の広い駐車場に止めました。無料
駐車場から2~3分で着きます。
鳥居
森の中みたいに木が生い茂っています。
手水舎
柱に鯉の彫刻がありました。
龍の口から手水が出ています。
階段の上には樹齢千年と言われている立派な御神木 銀杏の木が見えます。
落雷で裂けてしまったようですが成長しています。
鮮やかな朱色の拝殿
拝殿奥に本殿
松崎護国神社
拝殿横に摂社
龍谷水神社
湧き水
湧き出る水は毎分50ℓ、豊かな水量で5箇所から汲むことができます。
24時間いつでも汲めますのでお好きな時間にお越しください (伊那下神社ホームぺージより)
神社の裏にはハイキングコースがあります。
境内にある彫像(約100体)は宮司様が自らチェーンソーで掘ったものだそうです。