五柱神社 (いつはしらじんじゃ)
所在地 東京都あきる野市養沢
駐車場はないので、十里木ランドの隣の公衆トイレがある無料駐車場に止めて歩いていきました。
途中 瀬音の湯の足湯に寄ったりしながら、40分ほどかかりました。
気を付けないと見落としそうな入り口です。
細い道を登っていくと
2分ほどで鳥居が見えてきました。
鳥居
鳥居が見えてくると、鳥居の向こうに巨大な杉が目に入ります。ここから見ても普通ではない太さです。
幹回りは東京都一と言われています。
杉の裏側のうろの中には祠があります。
拝殿
猪目
拝殿の奥に本殿
稲荷神社
境内社
駐車場からかなり遠いですが、パワーをもらえそうな、この杉を見に来る価値はあると思います。
頭がひとつ飛び出しているのが大杉です。