三内神社
所在地 東京都あきる野市
大悲願寺の駐車場に止めて、徒歩15分ほどで神社の入り口に着きます。
ここに来るまでに似たような入り口があり迷ってしまいました。
三内神社 社務所
五日市線の線路を渡ると鳥居が見えてきます。
鳥居をくぐると灯籠と御嶽神社
文字がかすれてしまって読みにくいです。
さらに階段を上っていくと案内板があり天竺山(てんじくやま)へと進みます。
どちらからでも行けるようです。今回は矢印の方へ進みました。
長い階段を登っていくと、山内神社 拝殿が見えてきます。
手水舎
狛犬
末社
拝殿右側の階段で天竺山 山内神社本社を目指します。こちらの階段はかなり古そうです。
階段を上ると拝殿 本殿を上から見渡せます。
金毘羅宮
稲荷社
ここまでくると登山です。
天竺山方向に進みます。
ここの階段は凄いことになっていました。
危険な階段を上りきると山内神社 本社に到着しました。標高310メートルです。
山内神社 拝殿から約15分ほどで到着しました。
昭和60年4月に改修されたようです。
ここからの眺めは素晴らしいです。
低山登山も楽しめるなかなかいいコースでした。